Google for Education
使い方相談窓口
Google for Education
使い方相談窓口
Q
Google カレンダー を開きます。
左側の[他のカレンダー]の横にある「他のカレンダを追加する」アイコン[ + ]をクリックします。
[カレンダーに登録する]をクリックし、追加するカレンダーのオーナーの名前またはメールアドレスを入力します。
そのユーザーの名前を選択します。
・そのカレンダーが一般公開されているか、あなたが所属する組織内で共有されている場合は、自分のカレンダーにも追加したカレンダーの予定が表示されるようになります。
・そのカレンダーが一般公開されていない場合は、カレンダーの共有リクエストを送信します。カレンダーが共有されると、通知メールが届きます。
一度に複数のユーザーのカレンダーを表示すると、それらのユーザーのスケジュールが横に並んで表示されます。
または、Google カレンダー の左側にある「ユーザーを検索」ボックスに、ユーザーの名前やメールアドレスを入力すると、カレンダーを登録しなくても空き時間を確認することが出来ます。
※自分のカレンダーをあなたと共有しているユーザーや、同じ組織(会社や学校など)に所属しているユーザーに限られます。
関連タグ
# Google カレンダー