Google Classroom に関するご質問一覧
Q: 新しく Google Classroom を作るにはどうすればいいですか?
Q: Google Classroom に所属している 1 人の生徒のファイルを、クラスルーム全員に共有させるためにはどのようにすればよいですか?
Q: 作成した Google Classroom に生徒を招待するにはどうすれば良いですか?
Q: Google Classroom で課題を作成するにはどうすれば良いですか?
Q: Google Classroom で作成したクラスをアーカイブするにはどうすれば良いですか?
Q: 一度作ったクラスルームを削除することはできますか? できるならどのようにすれば削除することができますか?
Q: Google Classroom から保護者へ生徒の学習状況やお知らせを届くようにすることはできますか?
Q: Google Classroom にて、参加したクラスルームの一人ひとりのコメント等がすべてGmailに送信され、メールが沢山来すぎて必要なものが埋もれてしまいます。 教師からのコメントや課題だけの通知メールにする方法はありますか?
Q: 他市・他県の先生方とクラスルームを作成する際に、「アカウントが適切ではなりません」と出ています。 これは、市・県ごとに制限をかけているのでしょうか? どうすれば他市・他県の先生方と資料の共有などが出来ますか?
Q: クラスルームのクラス内 Meet リンクからミーティングを開催した際に、一番最初に参加した方が「会議の主催者」になると思いますが、後から参加した方が主催者になっているときがあります。 Meetのリンクをリセットし再度試しても同じ現象が発生します。 カレンダーから会議を追加してストリームでコードを共有する方法もありますが、Meet のリンクを使いたい場合の解決法を教えて下さい。
Q: Google Classroom をつかって Chromebook のスクリーンショットを提出させる方法はありますか?
Q:フォームで作成した1つのアンケートをクラスルームで全学年に配布するにはどうすれば良いでしょうか? また、各クラス学年ごと集計することは可能ですか?
Q:Classroom を作成した場合、そのメンバーのマイドライブに Classroom のフォルダが表示されると思いますが、表示されない人がいます。 表示される人とされない人の違いは何かあるのでしょうか。 表示するにはどうしたらよいでしょうか。
Q:クラスルーム内にGoogle Meetのリンクが表示されていたのですが、アップデートをして更新をしたら、Google Meetのリンクがクラスルームに表示されなくなりました。表示するには、どうしたらいいのでしょうか。
Q:Google Classroom にアクセスしようとしたところ、一時停止中と表示されアクセスすることが出来ません。 原因は何なのでしょうか?
Q:クラスルームの投稿に、端末で撮影した動画を貼り付けたのですが、再生するためにダウンロードする必要がありました。 おそらく動画の容量が大きいことが原因だと思うのですが、投稿後、ダウンロードせずにそのまま閲覧できるのは何分まででしょうか。
Q: Google グループ を作り、 Google Classroom の「クラスの作成」を行う際に、作成したグループで登録をしようとしましたが、できるときとできない時があります。 原因はなんなのでしょうか?
Q: 委員会の児童が作業するために、「保健委員会」のグループを作り、それを使ってClassroomを作って招待しました。
クラスのドライブフォルダを教師側は見られるが、児童側では表示されません。 また他の教師・児童からは見ることができないしアクセスもできません。
何がしたいのかというと、委員会で児童が作ったファイルをお互いに編集するために、Classroom のドライブフォルダを活用したいと考えています。
ただ、現状何が悪くてできないのかが、分かりません。どうすればやりたいことができるのでしょうか?
Q:ドライブ→classルーム内のフォルダを誤って消した場合どのように復元すればいいですか?
Q:クラスルームやフォームに、ふりがなをふることはできますか?
Q: 教職員の人事異動により、Classroom の担任が転出した場合、オーナー権限の変更はできますか? また、児童生徒が進級した後、旧学年 Classroom は担任不在により削除、またはアーカイブしたいと考えています。 その際に今までの学習内容を、児童生徒が個々に振り返り学習で活用できるようにしたいのですが可能でしょうか?
Q: 先生から生徒へ課題を配布する際に、添付ファイルを選択後、権限変更にて「各生徒にコピーを作成」が出てくるとき、出てこないときがあります。どうしてでしょうか?もう一度新しく同じ手順を繰り返すと出てくる場合もあります。教えて下さい。
Q: 課題提出期限を過ぎた後は、生徒は課題を提出できないように設定することはできないのでしょうか。
Q: Classroomで提出させたスライド やドキュメントなどを、一括で(クラス単位で、または複数生徒を選択して)ダウンロードするにはどうすればよいでしょうか。できれば、スライドならpptxかpdf、ドキュメントならdocかpdfなど、形式を選択してダウンロードしたいです。
Q: Classroomの課題機能から、動画を添付ファイルで提出させたが、パソコン版のClassroomではみられる動画が、android版では添付がありませんと表示されてみることができないがなぜか(一クラスに6-7人発生する。撮影環境・動画データはすべて同じ)
ホームに戻る>
サイト検索しても問題が解決しない場合には質問フォームにてご質問ください。
質問フォーム