Google for Education
使い方相談窓口
使い方相談窓口
Q
クラスルームを通してGoogleMeetでオンライン会議を活用しています。
クラスルームを立ち上げた人が参加しないとGoogleMeetを活用したオンライン会議はできないのでしょうか?
クラスルームで教師になっただけではだめでしょうか?
Google Classroom の Google Meet にて会議をおこなう際は、会議の主催者が会議に参加をしていないと他の参加者は参加することができません。
会議の主催者はリンクのアップグレードをおこなったアカウントとなります。
主催者以外のクラスの教師もしくは副担任は、自動的に会議の共同主催者になります。
会議の主催者ではない場合、下記の手順でリンクのアップデートをしていただくことで、会議の主催者となることができます。
1.Meet リンク 右上の (︙)をクリック
2.「管理」をクリック
3.「リンクをアップグレード」をクリック
※「古いリンク」の表示がなくなればアップグレード完了となります。
詳細は下記のページをご確認ください。
もしくは、以下の手順で「クイックアクセス」をオンにしていただくと、主催者が会議へ参加していない場合も、他の参加者が会議へ参加できるようになります。
1.右下の主催者用ボタンをクリックします。
2.[クイック アクセス] の横のスイッチをオンまたはオフにします。
詳細は下記ヘルプページの「[クイック アクセス] のオンとオフを切り替えるには」をご参照ください。
https://support.google.com/meet/answer/9303164?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop#zippy=
生徒のみで Google Meet の会議を開始するのを避けたい場合は、「クイックアクセス」をオフにしていただき、リンクのアップデートをしていただくことをお勧めします。
関連タグ
# Google Classroom #ビデオ会議