Google for Education アップデート情報
Google for Education アップデート情報
Google for Education の各種最新のアップデート情報をまとめています。
これまで、Google Meet で質問のために挙手するには、挙手アイコンをクリックする必要がありました。このたび、ジェスチャー検出機能により、実際に手を挙げると Google Meet に挙手として認識されるようになりました。ジェスチャーが確実に検出されるようにするには、カメラをオンにし、手が顔や体から離れたところに映るようにします。発言中の参加者のジェスチャー検出はオフになります。発言が終わると、ジェスチャー検出が再開されます。
ご利用にあたって
管理者: この機能に管理者向けの設定はありません。
エンドユーザー: この機能はデフォルトではオフになっていますが、[その他のオプション] > [リアクション] > [挙手ジェスチャー] を選択してオンにすることができます。詳しくは、ヘルプセンターの Google Meet で挙手するをご参照ください。
対象
Education Plus をご利用のお客様が対象です。