Google for Education
使い方相談窓口
Google for Education
使い方相談窓口
Q
Google Classroom にアクセスしようとしたところ、一時停止中と表示されアクセスすることが出来ません。
原因は何なのでしょうか?
Google アカウント からログアウトされており、アクセスができない可能性がございます。
以下の手順で再度ログインできるかご確認ください。
1.パソコンで Chrome を開きます。
2.右上の [一時停止中] 次の操作 [もう一度ログインする] をクリックします。
3.Google アカウントにログインします。
下記のヘルプページもご参照ください。
https://support.google.com/chrome/answer/9175737?hl=ja
上記の方法でログインができない場合は、ブラウザの拡張機能やセキュリティ対策ソフトが影響している可能性がございます。
その場合は、一度ブラウザの拡張機能やをセキュリティ対策ソフトOFFにしログインができるかご確認ください。
また Google Chrome を起動するたびに一時停止になってしまう場合は、Cookie の設定を変更することで解決できる場合がございます。
1.Chrome 右上の(︙)をクリックします。
2.「設定」をクリックします。
3.左上のメニューから「プライバシーとセキュリティ」、「Cookie と他のサイトデータ」の順にクリックします。
4.「すべてのウィンドウを閉じるときに Cookie とサイトデータを削除する」をオフにします。
関連タグ
# Google Classroom # 一時停止中